ksaitoの日記

日々試したことの覚え書き

java

JMX入門

Java Management Extensions APIは、Javaの標準管理APIです。 Javaのメモリ関連の稼働状況を確認するのにjconsoleなどで使われているものと同じ仕組みです。 APIは、とてもシンプルですがアプリケーション独自のパラメータを参照したり更新したりすることが…

JavaのBug databaseは動いてる?

久しぶりにJavaのBug databaseにアクセスしましたがログインしても、なかなか応答が返ってきません。 http://bugs.sun.com/bugdatabase/ Top25の参照も検索も、まったくだめ... 何度か試していると、アプリケーションサーバのエラー画面が表示されたりして、…

JavaのScannerクラスは便利

C言語には、strtoken関数がありずいぶんお世話になりました。 JDK1.5からは、Scannerクラスが便利です。 strtoken関数と同じ機能(入力文字列の単語の切り出し、区切り文字の指定)に加えて、型変換もやってくれます。 例えば、1行目がデータ数、2行目移行…

Javaの文字列フォーマット

JDK1.5からC言語のprintf相当の機能がようやくサポートされてます。 数値の出力精度、右寄せ/左寄せ、日付フォーマットなどようやく手軽に処理できるようになりました。 String.formatメソッドに実装されており、使い方もシンプルです。 public static void…

BigInteger

Javaでは、int型で表せない大きな値を扱うためにBigIntegerというクラスが提供されています。 Javaの場合、演算子をオーバライドできないので計算は、すべてメソッド呼び出しとなりますが2進数の桁数や、2進数で1が立っている数を調べることができます。 …

JavaのLogger

JavaのログAPIといえばApache Log4jですが、ちょっとしたプログラムを作るときには、追加のライブラリが必要ないJava標準のLoggerも便利です。 設定ファイルから出力を制御する 下記のようにLoggerをセットアップするとソースコードのルートディレクトリのlo…

eclipseの日本語化

久しぶりにEclipse使いましたが、やっぱり使いやすいです。 XcodeもEclipseベースになってくれないかな。 Ubuntu環境でEclipseを日本語化する方法がUbuntuの日本語サイトに掲載されていたので試してみました。 BabelというプロジェクトとPleiadesの2種類の選…

json-simple

JSONは、JavaScriptで使われる軽量のデータフォーマットで、仕様は、RFC 4627で標準化されています。 google codeのjson-simpleというAPIでJavaオブジェクトとJSONフォーマットを相互変換することができます。

Apache Derby

Apache Derbyは、pure javaのRDBMSです。 アプリケーションに組み込んだり、テスト用に使ったりすると便利そうです。

Apache Continuumの自動起動

ContinuumをUbuntu/Debian起動時に自動起動する方法です。 ここに元ネタがありますが、ここにかかれているbin/linux/run.shというファイルは見つかりません... 結局、汎用の方法と組み合わせで自動起動させました。

Apache Continuumでデイリービルド

かなり前には、うまく動かせませんでした。 GUMPというツールもありました。 Continuumは、実用レベルになっています。

Javaの開発環境としてのUbuntu

ひさしぶりにJavaのプログラムを見ることになりました。 ソースがあるだけで詳しい説明もないので簡単に試す環境が必要です。 こんなときには、Ubuntuの環境が便利です。

NagiosでJavaのヒープを監視する

NagiosExchangeにJMXを監視するプラグインがあります。 Nagiosに組み込む前にプラグイン単体で動きを確認しました。 プラグインのダウンロード $ wget -O check_jmx.tgz 'http://www.monitoringexchange.org/cgi-bin/jump.cgi?ID=3002&view=File1;d=1' $ tar…

aptパッケージのJavaでJMXを設定する

UbuntuのJava環境は、以前と比べて充実しています。 JDKは、SunとOpenJDKがDebianパッケージで提供されています。 アプリケーションサーバもTomcat6やJBoss、開発ツールもeclipse、maven、Jakartaのライブラリもaptで導入できます。 導入は、簡単になりまし…

Javaのサポートライフサイクル

サポート期間の終了が迫る旧バージョンのJava SEの延命とバージョンアップを支援Java 1.4の無償版が2008年10月30日でサポート終了するんですね。 無償のサポート期間が終了しても、リリース後10年間は有償サポートが続くそうですが... 値段がね... Apacheが…

JRubyの記事

JRubyの記事です。

Javaの深刻な脆弱性

Javaに深刻な脆弱性が多数発見されたようです。 アップデートを使ってインストールするとGoogleツールバーやOpenOfficeのインストールをするか聞かれますね。http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0710/05/news014.html

JRubyの使うヒープサイズを指定する

-JオプションでJVMのオプションを指定できました。 jrubyのデフォルトヒープサイズは、256MBだったので下記のように512MBに変更したところActiveRecord-JDBCを無事インストールできました。 # jruby -J-Xmx512m --command gem install ActiveRecord-JDBC Bul…

JRubyの使うヒープサイズ

JRubyに付属しているgemを使うとヒープサイズが足りないと怒られます。 -Xmxの指定はどこでするのだろうか? 今日は、はまってしまったので、また、明日... # java -version java version "1.6.0" Java(TM) SE Runtime Environment (build 1.6.0-b105) Java …

UbuntuとSun Java

SunのJava実行環境と開発環境がUbuntuで使えるようになったんですね。 知らなかった... 今度、試してみよう! https://jdk-distros.dev.java.net/ubuntu-dev.html

continuumをセットアップ

Apache Mavenのサブプロジェクトでcontinuumというビルドツールがあります。 http://maven.apache.org/continuum/ この手のツールは、AntHillやGumpなどがありますが設定に手間がかかる印象があり、何度か挫折していました。 continuumは、必要十分な機能で…

Ajaxの開発で注目するプラグイン

Ajaxの開発では、ATFに注目していましたが、NTTデータがデファクトを狙ってmaskatというプラグインをオープンソース化したようです。http://sourceforge.jp/projects/maskat/

覚書

Eclipse3.2にATF( AJAX Toolkit Framework)をインストールしようとすると、足りないプラグインがありインストールできません。 下記のメーリングリストに追加が必要なリモートサイトがあります。 http://dev.eclipse.org/mhonarc/lists/atf-dev/msg00081.htm…

Linux版Eclipseで開発するときの注意点

Linux版Eclipseは、デフォルトの文字コードがUTF-8です。 Windows環境で作成した全角文字は、そのままでは文字化けしてしまいます。 Widnows-PreferencesメニューでGeneral-Content Typeを選択しText-Java Source FileなどのDefault encodingをWindows-31Jに…

EclipseのAjax tool framework

EclipseのAjax tool frameworkATFは、バージョンが0.3ですがEclipseのAjaxサポートとして注目のプロジェクトです。 まだ、細かいところでバグがあるようですが十分使えそうな感じです。 下記のURLを参考に試して見ましたがEclipse3.2がリリースされたので必…

Maven2のインストール

ダウンロードダウンロードサイトから" maven-2.0.4-bin.tar.gz"をダウンロードします。 http://maven.apache.org/download.html インストールダウンロードしたファイルを/usr/localに展開します。 バージョンアップしやすいようにシンボリックリンクを作りま…

「Ubuntu(ウブントゥ)」を使ってみる

Debian GNU/Linuxの派生ディストリビューションに「Ubuntu(ウブントゥ)」というのがあり使ってみました。 デスクトップ用途で急速にシェアが拡大しているようです。 デスクトップで必要なFireFoxやOpenOffeice、日本語FEPなどが組込まれています。 また、…

opensslでCAを作る

Debianを使って開発用のサーバ証明書を作成するためのCAを準備します。 ベリサインのようなサーバ証明書を発行することができます。 もちろん、自前の認証局なのでテスト用途で利用します。opensslのインストールDebianでは、aptでopensslをインストールしま…

maven/maven2が提供するMaven eclipse plugin

maven2からeclipseプラグインが提供されていました。 このプラグインは、mavenプロジェクトのproject.xmlからEclipseのプロジェクトファイルである.project/.classpathファイルを生成します。maven maven eclipse:eclipsemaven2 mvn -Declipse.workspace=<path-to-eclipse-workspace> ec</path-to-eclipse-workspace>…

httpunitのテストケースを生成するソフト

httpunitのテストケースを生成するソフトがあったので試してみます。 Request Recorder for HttpUnit Tester Ver0.4