ksaitoの日記

日々試したことの覚え書き

2009-03-01から1ヶ月間の記事一覧

iPhotoのフェースキャッチテクノロジーは、とても楽しい

mac

気がつけばiPhoneに500枚を超える写真があります。 大量の写真を整理するのは、たいへんですね。 iPhotoのフェースキャッチテクノロジーと地図にマップする機能を使うと、とても楽しく写真整理ができます。 写真を選択して名前を付けるをクリックすると認識…

MacBookとiPhoneの同期

mac

MacBookのアドレス帳やブックマーク、スケジュールをMobileMe経由でiPhoneと同期することができます。 システム環境設定のMobileMeで同期する項目を設定できますが、まずは、ブックマークから... iPhoneでブックマークしてMacBookで分類できるので便利かもし…

マルチタッチパッドでクリックできるようになりました。

Mac

クリックできない原因は、トラックパッドの設定でした。 システム環境設定のトラックパッドを開いて"タップでクリック"を選択するとクリックが有効になります。 マルチタッチパッドの下半分がボタンになっていて強く押し込むとクリックができるようです。 タ…

MacBookのマルチタッチパッドでクリックができない。

Mac

MacBookが到着しましたが... マルチタッチパッドでクリックができません... 初期設定から、クリックの操作ができず、"あれっ?"と思ったのですが、とりあえずキーボード操作で初期設定を完了しました。 設定画面を開けば、何かヒントがあるかと思ったのです…

沼津港

沼津港まで鮨を食べにいきました。 朝のニュースで知ったのですが、地方の高速料金が今日から1,000円! 首都圏の高速道路は別料金ということで、結局、1,450円かかりました。 正直なところ、どこからいくらなのかさっぱり分かりませんね。ETCがないと割引を…

TIGER ステンレスミニボトル ブラック 0.45L MMQ-A045K

最近の水筒は、値段も手ごろで、なかなか良いデザインです。 ブラック 0.45L MMQ-A045-K" title="TIGER ステンレスミニボトル ブラック 0.45L MMQ-A045-K">TIGER ステンレスミニボトル ブラック 0.45L MMQ-A045-K出版社/メーカー: タイガー(TIGER)発売日: 20…

グリーン・マイル〈4〉ドラクロアの悲惨な死 (新潮文庫)

グリーン・マイル〈4〉ドラクロアの悲惨な死 (新潮文庫)作者: スティーヴンキング,Stephen King,白石朗出版社/メーカー: 新潮社発売日: 1997/04メディア: 文庫 クリック: 1回この商品を含むブログ (10件) を見る

Debian/Ubuntuの稼動状況を記録する munin

Nagiosのパフォーマンス情報をグラフ化したいのですがPerfPraseもNagiosGraherも意外と面倒くさそうなので、お手軽なmuninを試して見ました。 驚くほど簡単にマシンの稼動状況をグラフ化してくれます。 プラグインもたくさん用意されているようですが、追加…

グリーン・マイル〈3〉コーフィの手 (新潮文庫)

グリーン・マイル〈3〉コーフィの手 (新潮文庫)作者: スティーヴンキング,Stephen King,白石朗出版社/メーカー: 新潮社発売日: 1997/03メディア: 文庫この商品を含むブログ (10件) を見る

Apple MacBook

MacBook Whiteを雑誌で見かけて、ちょっと欲しくなりました。 マルチタッチトラックパッドと外見を気にしなければ買いという評価が多かったです。 店頭でマルチタッチトラックパッドをさわって見たところ、「どちらもはずせない!」ということでMacBook(ア…

iPhone用のsshクライアント

touchTermは、iPhone用のsshクライアントです。 パッケージの更新などちょとした保守に使えます。 これは、便利だ。

Nagiosで不正アクセスを監視する

Nagios 2.0オープンソースではじめるシステム&ネットワーク監視のパッシブサービスチェックに書かれているTCP Wrapperと連携して不正アクセスを監視する設定をUbuntuで設定してみました。 この設定で、/etc/hosts.denyで接続を拒否したIPからのアクセスがあ…

グリーン・マイル〈2〉死刑囚と鼠 (新潮文庫)

グリーン・マイル〈2〉死刑囚と鼠 (新潮文庫)作者: スティーヴンキング,Stephen King,白石朗出版社/メーカー: 新潮社発売日: 1997/02メディア: 文庫 クリック: 1回この商品を含むブログ (10件) を見る

IBMがサンマイクロシステムズの買収交渉

SPARCとsolarisは、なくなっちゃうのかな?

リリースは夏...

こっちに写真入りの速報がありました。 iPhone3.0のリリースは、夏みたいですね。 フラッシュのサポートについては、情報はなかったようです。

コピペまだかな...

iPhone 3.0イベントの速報「アップル、「iPhone 3.0」イベントを開催」で公開されています。 うわさどおり、コピペがサポートされます。 Spotlight技術のサポートとカレンダーの改善も期待したいところ。 でも、いつリリースされるか書いていないような... …

バッチファイルで実行結果を環境変数に格納する方法

バッチファイルでコマンドの実行結果を環境変数に格納する方法です。 シェルだと下記のように書くだけで良いのでですが、バッチファイルの場合、なぜかfor文を使うようです。 $ export result=`ls` for文には、/fオプションと"usebackq tokens=*"を付けると…

Windowsでポートを使っているプログラムを調べる方法

ポートの9100が開いていたので何かと気になって調べてみました。 ポートを使っているプロセスIDを調べる。 netstatで調べられます。 たくさん出てくるのでfindコマンドで適当に絞り込みます。 C:\>netstat -nao | find "9100" TCP 0.0.0.0:9100 0.0.0.0:0 LI…

nagios3のパッシブチェックを設定する

パッシブチェックは、常時起動していないマシンやネットワークの構成上、nagiosサーバからアクセスできないマシンの監視、イベントとして発生する事象の監視をするための仕組みです。 今回、クライアントPCのディスク容量を監視したいのでnagios3のパッシブ…

グリーン・マイル〈1〉ふたりの少女の死 (新潮文庫)

グリーン・マイル〈1〉ふたりの少女の死 (新潮文庫)作者: スティーヴンキング,Stephen King,白石朗出版社/メーカー: 新潮社発売日: 1997/01メディア: 文庫 クリック: 2回この商品を含むブログ (24件) を見る

NagiosのWebインタフェースを設定する

NagiosのWebインタフェースには、監視対象のサーバの障害対応中に通知メールを大量に送信しないように"Acknowledge this service problem"というステータスにして簡単なコメントを入力できます。Webインターフェースには、工事中のアイコンが表示され障害対…

NagiosのWebインタフェースを設定する

Ubuntu Serverのキーボードマッピング変更

Ubuntu Serverでキーボードマッピングを変更する方法です。 $ sudo dpkg-reconfigure console-setup loadkeysコマンドでも変更できると思うのですが、dpkg-reconfigureで一通りのコンソール設定をすることができて便利です。

食い逃げされてもバイトは雇うな 禁じられた数字 〈上〉

会計と数字の本です。食い逃げされてもバイトは雇うな 禁じられた数字 〈上〉 (光文社新書)作者: 山田真哉出版社/メーカー: 光文社発売日: 2007/04/17メディア: 新書購入: 3人 クリック: 170回この商品を含むブログ (243件) を見る

HP 2133 に Ubuntu 8.10をインストール

wubi環境が壊れてしまったので、今度は、デュアルブートにすることにしました。 オリジナル版のUbuntu Desktop 8.10を使ってインストールするもビデオカードが認識できず、wubiの起動時と同様でプログレスバーのあとで画面に何も表示されなくなりました。 た…

HP 2133のubntuをアップグレード

wubiを使ってWindows vista環境にインストールしたubuntv 8.04を8.10にアップグレードしたら起動できなくなりました。 ブートすると画に何も表示されなくなり左上でカーソルが点滅したまま止まります。 ブートオプションで、xfocevesaを指定してもダメてした…

グラス片手にデータベース設計 ~会計システム編 (DBMagazine SELECTION)

業務システムの基礎が満載でした。グラス片手にデータベース設計 ~会計システム編 (DB Magazine Selection)作者: 梅田弘之出版社/メーカー: 翔泳社発売日: 2005/07/15メディア: 単行本購入: 8人 クリック: 61回この商品を含むブログ (18件) を見る

puppetを使ってサーバを管理する その2

[ubuntu][puppet][Debian]puppetを使ってサーバを管理する その2 puppetは、30分に一度、マニフェストを読み込んで動作します。 小人のようにマニフェスト通りにファイルのパーミッションやパッケージ、ファイルの状態を管理してくれます。 でも、やっぱり…