ksaitoの日記

日々試したことの覚え書き

2016-04-01から1ヶ月間の記事一覧

makeのオプション

ストアドプロシージャのコンパイルなどファイルとしてオブジェクトができないものをmakeでビルドする時によく使うオプションです。 エラーが起きてもできる限り実行を継続する。 -kは、コンパイルエラーが起こっても依存関係のないビルドを継続します。 同じ…

ansibleで自動起動をセットアップするときの判断

ansibleで自動起動をセットアップするときに、ディストリビュージョンの種類やバージョンを判断基準にするのにどうも違和感がありました。 いろいろ調べた結果、ansibleのansible_service_mgrで判断するのが正解です。 試す 下記のソースを使って検証します…

jenkinsにインストールしたプラグイン

jenkinsにインストールしたプラグインの覚書 Timestamper コンソールにタイムスタンプをつけるプラグインです。 JobConfigHistory ジョブの設定変更履歴を残してくれるプラグインです。 Build Trigger Badge Plugin ビルドのトリガをアイコンで表示してくれ…

dockerのデータの永続化

dockerでデータを永続化するために--volumes-fromを使ってみました。 やりたいこと dockerのオフシャルコンテナでmysqlやjenkinsを手軽に立ち上げることができます。 データについては、-vオプションでホストOSのディレクトリにマッピングしていたのですが、…

Makefileでできること

Makefileでよく使うパターンを検証しました。 検証用のファイルは、下記の通りです。 ソースがtest1ディレクトリの*.txtでtest2ディレクトリの*.objがターゲットファイルという想定です。 できるだけ、Makefileがシンプルになるように工夫してみました。 $ t…